2024.11.10(日)鹿児島県女子サッカー2部リーグ最終節
レイナ川内は今年、鹿児島県女子サッカーリーグ2部で戦っています。
県リーグには、学校部活動やクラブチームの学生チームや社会人チームと県内でサッカーを頑張っている選手たちが様々な場所から参戦します。
レイナ川内もその中で、今シーズンは8月からずっと戦ってきました。
リーグ中は、桜島、薩摩川内、阿久根と県内を走り回りましたが、
そのリーグ戦も11月に最終節を迎え、11.10(日)にvs太陽・REVE戦が南さつま市桷志田サッカー競技場で行われました。
女子サッカーの大会はよく行われるこの会場です。
選手たちは今までの試合を振り返ってみたり、この場所に来ると思い出すことがたくさんあることでしょう。
この日はリーグ戦、その他トレーニングマッチも控えている彼女たち。
いつもチーム同士が集まる場では、試合だけではなく、他チームとも交流する機会として良い時間になります。
どこのどのアスリートもスポーツマンシップに長けていますね。アスリートはその瞬間に勝負が決まるシビアな世界を生きています。瞬間を大切にする心、私も選手たちをみていつも勉強になっています。
試合前にはフィールド内外で身体を動かして試合に備えます。
自分の調子やチームメイトの調子を把握したり、指揮を高めたり、試合前の最終のコミュニケーションを測っています。
今シーズン2部リーグ最終節まで、レイナは4勝1分で現在首位キープ中。
これを勝利すれば、来年からは1部リーグへ昇格できる大事な試合です。
試合の始まりはいつも緊張感もあり、何事も楽しむレイナらしい空気感が漂っているチームです。
試合の始まりは、いつもの合言葉が聞こえてきます🥳
『仲間は最高!』『みんなで頑張ろう!』『レイナNo.1!』✨
がんばれー!!!!!!!!!!!
試合が始まるといつも笑顔の選手たちも違う表情に。
チーム理念の通り彼女たちは『常に勝利にひたむき』なのです。
前半6分、背番号2中島栞凛(しえり)選手が早々に先制点を決めてくれました!
その後も10分に追加点をまたまた中島(栞)選手!
彼女は体幹が強く、身体を前に前に進めるのが得意で、向かってくる相手にも当たり負けしません。チーム勝利に大きな得点を決めてくれました。
しかし、前半21分に詰め込んだ相手選手からの失点を許してしまい、そのまま前半は終了。
ハーフタイムで今回の相手チームの癖や傾向をどう思うか選手たち同士で情報を共有して、コミュニケーションを測ります。
ハーフタイムは後半をどう進めて行くか、どこを狙えば得点に繋がるのかチーム内で共有ができる大事な時間です。どんなに疲れていても仲間同士で話し、後半開始ギリギリまで結束を深めます。
後半開始およそ2分。またまた中島(栞)選手✨ハットトリック達成!おめでとう!そして、ありがとう!
前線を一緒に走る選手からのアシストも後方を守る選手も一緒になって喜びます🥳
その後も神がかった中島(栞)選手24分にも追加点を決め、今試合だけで4得点を決めてくれました!もってます!✨
その後大きな動きはなく、試合終了。
レイナ首位のまま今シーズンリーグを終えることができました!
試合中もたくさんご声援いただいた皆さまへご報告と感謝を述べて試合会場を後にしました。
来シーズンも頑張る彼女たちへ変わらぬご声援をよろしくお願いします🥳!
0コメント